投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
過ぎ去りし日々
kumasann02.exblog.jp
ブログトップ
<
2010年 04月 ( 16 )
>
この月の画像一覧
湊町リバープレイス
[
2010-04
-30 13:25 ]
一輪車
[
2010-04
-29 11:42 ]
うさちゃん散歩
[
2010-04
-27 10:40 ]
青空の吹奏楽
[
2010-04
-25 20:56 ]
6周年
[
2010-04
-22 08:25 ]
さて、読むか。
[
2010-04
-16 22:30 ]
墨染めの桜
[
2010-04
-13 13:27 ]
佐保川の春・・・3
[
2010-04
-12 11:07 ]
佐保川の春・・・2
[
2010-04
-11 19:05 ]
佐保川の春・・・1
[
2010-04
-11 10:45 ]
ガリバー
[
2010-04
-09 11:14 ]
京都府庁旧本館・・・2
[
2010-04
-06 23:17 ]
京都府庁旧本館・・・1
[
2010-04
-05 23:44 ]
大混雑の醍醐寺
[
2010-04
-05 11:32 ]
朝の背割堤
[
2010-04
-04 18:29 ]
なんばジュンク堂前
[
2010-04
-01 22:38 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
次へ >
>>
2010年 04月 30日
湊町リバープレイス
久し振りに訪れた湊町リバープレイスは、フリーマーケットで賑わっていた。
ウサギや犬を散歩させている人、
一輪車で遊ぶ子供を見守っているお父さん、
読書をされている人、
もちろん、フリマの出品者やお客さん、
そして宛ても無くぼんやりしている私。
空は青く、ボートは光を反射して輝くように白い。
1.
2.
3.
蛇足或は眼目
1は、2隻の船の位置。
2は、上を歩いている人の位置と足の角度。
3は、ヘッドの光り具合。←嘘
■ [PR]
▲
by
kumasann2011
|
2010-04-30 13:25
|
大阪
2010年 04月 29日
一輪車
一人で生きるのは哀しい
■ [PR]
▲
by
kumasann2011
|
2010-04-29 11:42
|
大阪
2010年 04月 27日
うさちゃん散歩
散歩しているウサギをはじめて見た。
私は、ウサギよりも飼主の若い女性が気になったのは、言うまでもない。
■ [PR]
▲
by
kumasann2011
|
2010-04-27 10:40
|
大阪
2010年 04月 25日
青空の吹奏楽
心地良い陽の下、湊町リバープレイスに高校生の吹奏楽が響く。
ホールの堅苦しさの無い空間で、私は休日の昼下がりの時間を過ごした。
1.
2.
■ [PR]
▲
by
kumasann2011
|
2010-04-25 20:56
|
大阪
2010年 04月 22日
6周年
早いもんやね。
ブログを始めて丸6年。
当初の情熱もなく、だらだらと続けている。
まぁ気楽に行こう。
■ [PR]
▲
by
kumasann2011
|
2010-04-22 08:25
|
大阪
2010年 04月 16日
さて、読むか。
ん?
牛河って誰だっけ?
こんな時、Wikipediaは助かる。
私の補助記憶装置になってくれる。
さて、読み続けるか。
■ [PR]
▲
by
kumasann2011
|
2010-04-16 22:30
|
大阪
2010年 04月 13日
墨染めの桜
深草の 野辺の桜し 心あらば 今年ばかりは 墨染に咲け
歌人上野峯雄(かんつけのみねお)
京阪「墨染」駅から少し歩くと墨染寺(ぼくせんじ)がある。
その小さな境内の一隅に墨染桜が咲いていた。
私には違いが分からない。
■ [PR]
▲
by
kumasann2011
|
2010-04-13 13:27
|
京都
2010年 04月 12日
佐保川の春・・・3
More
■ [PR]
▲
by
kumasann2011
|
2010-04-12 11:07
|
奈良
2010年 04月 11日
佐保川の春・・・2
1.
2.
3.
■ [PR]
▲
by
kumasann2011
|
2010-04-11 19:05
|
奈良
2010年 04月 11日
佐保川の春・・・1
3年続けて訪れた。
しかも3年とも満開を過ぎ、かなり散った後だ。
其の所為かもしれないが、花見客は少ない。
春の穏やかな時間がゆっくりと流れている様に感じた。
今回はレタッチを淡く、少しぼんやり加減にしたが如何だろう。
1.
2.
3.
■ [PR]
▲
by
kumasann2011
|
2010-04-11 10:45
|
奈良
1
2
次へ >
>>
アバウト
kumaの日常。
by kumasann2011
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
April 2010
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
お気に入りブログ
日々是好日。
photo with Kiss
琵琶湖から-3
小さな手紙
花の Single Li...
エコ猫な人々
「古都」大津 湖国から
nakajima aki...
広写苑
日々是好日
純さんのスナップショット...
inamoku ブログ
kit-kansai
オートバイとペンタ君
【匠のデジタル工房・玄人専科】
うつむいて歩こう(The...
Sweet Story
KAHO's Photo...
遊牧民的人生 (アラビア...
luckyの一期一会
過ぎ去りし日々Ⅳ
心のままに 感じるままに2
初心者コース脱出までの記録3
水・水・水 №3
空を見上げて
kyoko(*^_^*)で~す
天道虫 の 視点
☆HAPPYカメラLif...
過ぎ去りし日々Ⅴ
patapon diary
M42マウントレンズ地獄
携帯電話の窓から
写真酒
Photo Lovers ♪
風を友にして
レンズ地獄(一眼編:中判...
◆Akira's Can...
瑠璃色の光を探して
一期一会
以前の記事
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 03月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
カテゴリ
全体
京都
大阪
福井
奈良
兵庫
滋賀
和歌山
東京
三重
愛知
福井
未分類
ライフログ
陸軍士官学校の死 上 (創元推理文庫)
1Q84 BOOK 3
武士道シックスティーン (文春文庫)
オルタード・カーボン(上)
最新のトラックバック
暑い京都へ
from nakajima akira..
大阪・日本橋電気街(でん..
from NIPPON-BASHI S..
京の夏
from 「古都」大津 湖国から
てんとうむし音楽隊
from 花の Single Life..
「ストリートフェスタ」に..
from 話題のキーワードでブログサーチ!
ペンタックス K10D
from ブログ検索結果BLOG
中崎商店街
from 元祖・レンズ地獄(35mm一..
雨の車窓
from 元祖・レンズ地獄(35mm一..
雨上がり
from レンズ地獄(レンジファインダ..
大塚愛ディスコグラフィー
from 大塚愛ディスコグラフィー
検索
その他のジャンル
1
スクール・セミナー
2
鉄道・飛行機
3
教育・学校
4
時事・ニュース
5
スピリチュアル
6
介護
7
イベント・祭り
8
ゲーム
9
金融・マネー
10
語学
ファン
記事ランキング
御堂筋パレード
大阪に長く住んでいながら...
千度石
...
御堂筋パレードⅡ
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細